タイトル画像

浅水ふれあいセンターの活動紹介

令和5年度

Ⅰ 生涯学習事業

1.世代別教育事業
  ① 青少年教育事業
    ・ハンドメイド体験教室       開催  1回/2ヶ月
  ② 成人教育事業
    ・つまみ細工教室          開催  1回/月
  ③ 高齢者教育事業
    ・老人会移動研修事業        開催  2回/年
  ④ 女性教育事業
    ・女性講座             開催  1回/月
  ⑤ 乳幼児
    ・Happy Photo 撮影会        開催  2回/年

2.課題学習事業
    ・パソコン教室           開催  2回/月
    ・リフレッシュ教室         開催  1回/年

3.趣味的講座
    ・絵手紙教室            開催  2回/月
    ・男の趣味クラブ          開催  1回/2ヶ月

4.健康増進・スポーツ事業
    ・高齢者スポーツ大会        開催  2回/年

5.地域特性学習事業
    ・コミュニティまつり        開催  1回/年

Ⅱ 地域づくり事業2 (活動5年目)

スローガン『安心して暮らせる元気なふるさとづくり!!』

1.集う・環境整備部会
  ① 「ふれあい広場あけぼの」の活用
    ・様々な地域活動団体の集いの場として利活用していくような周知活動
  ② 地域の環境整備
    ・地域ぐるみ清掃活動「北上川土手の清掃」
    ・ふれあいセンター周辺の清掃活動
     「農村公園芝生の管理・ふれあい広場周辺の花壇の管理」
  ③ 老人会活動支援
    ・助成金申請手続きの支援
    ・事業継続と活性化の支援
    ・レクリエーション用具の貸出
    ・e-sports(リズムゲーム・ボーリングなど)貸出/指導(新規)
    ・ボードゲーム(卓上ゲーム)の貸出/指導(新規)
  ④ Hip-hop ダンス教室
    ・毎月第 1 ・第 3 水曜日19時30分~21時
  ⑤ 歌声喫茶開催
    ・毎月第3土曜日13時30分~15時30分
  ⑥ 浅水米の広報活動
    ・ホームページ、 Facebook などで広報活動・「あさみずばざーる」での販売
  ⑥ あさもいずばざーる
    ・ふれあい夏まつり・コミュニティまつりと同時開催・運営

2.人口減少対応部会
  ① 1人、2人世帯の意識調査
    ・行政区毎委員によるアンケート調査
  ② 空き家実態調査
    ・新規空き家とAランクの空き家調査(行政区毎に確認)
  ③ 相続基本講座
    ・令和4年度と同様に開催を計画 明治安田生命へ「私の家族の相続講座」を依頼
  ④ HP活用
    ・空き家情報の紹介
  ⑤ 婚活情報
    ・広域連携結婚支援事業(4市町合同婚活出会いイベント)
     登米市、栗原市、一関市、平泉町の4市町において、広域での男女の出会いの場
     を作ることを目的として、4市町合同婚活イベントの開催を予定
    ・みやぎ結婚支援センター「みやマリ!」開設のお知らせ
     県では結婚を希望する独身男女を支援するため、みやぎ結婚支援センター「みやマ
     リ!」を開設。AIを活用したマッチングシステムを導入。会員登録制のマッチン
     グ支援や結婚イベントを実施。

3.健康長寿部会
  ① 健康づくり講座の開催
    ・健康長寿教室の開催(3回/年)
     継続開催することで健康への意識を持ってもらう
     健康長寿への取組
  ② 若者の健康づくり支援
    ・働き盛り世代の健康教室開催
  ③ ミニディへの支援
    ・レクリエーション用具の貸出
    ・ボードゲーム、e-sports の貸出を継続して行う
    ・ミニディボランティア情報交換会
  ④ 新規事業への取組
    ・「健康料理教室」の開催

4.生活支援部会
  ① 独居、老々世帯、2人暮らし世帯の調査
    ・生活の困りごとの把握と対応
  ② 話し相手・声がけ・見守り・安否確認
    ・委員による各行政区の実態調査(委員と区長の連携)
    ・行政区長、生活支援部会他による巡回活動
  ③ 緊急連絡通報カード再配布と自宅に掲示呼びかけ
    ・掲示呼かけのチラシ全戸配布とふれあいセンターだよりによる再周知
    ・家族の入出による変更や転入出による新世帯への配布案内と自宅掲示呼び掛け
  ④ 福祉車両貸出
    ・チラシ、ふれあいセンターだよりやSNSでの周知活動
    ・地域内利用者の調査(福祉車両の需要調査)
  ⑤ デマンドタクシー制度活用促進
    ・利用状況の把握と意見聞き取り
    ・新規会員募集活動(令和5年度運行カレンダーの配布)
  ⑥ 不登校児童・生徒への支援
    ・不登校児童・生徒の居場所づくり
  ⑦ 子育て支援
    ・Happy Photo 撮影会の開催

Ⅲ がんばる地域づくり応援事業

1.浅水ふれあいセンター地域活性化事業
  ① 浅水ふれあい運動会
    ・日頃の運動不足解消
  ② 浅水ふれあい夏まつり
    ・ふるさとの思い出づくり
  ③ 浅水コミュニティまつり
    ・地域の民族芸能の伝承

2.こいのぼり掲揚事業
    ・地域のこどもたちの健やかな成長祈願

3.奉仕作業事業
  ① 六十寿会除草作業(浅水小学校とコラボ事業)
    ・先人の知恵を学ぶ機会
  ② 行政区除草作業(ふれあいセンター周辺)
    ・自治意識の向上とコミュニティ意識の高揚

4.自然体験交流事業
  ① 体力増進と友達づくり(秋田県横手市と登米市コラボ事業)
    ・夏の交流事業(開催地:登米市)
      川下り体験、e-sports 対戦、花火大会等
    ・冬の交流事業(開催地:横手市)
      雪遊び、スキー、ソリ遊び、焼きそば調理体験

令和4年度

Ⅰ 生涯学習事業

1.世代別教育事業
  ① 青少年教育事業
    ・こどもハンドメイド体験教室    開催  1回/2ヶ月
  ② 成人教育事業
    ・男の趣味クラブ          開催  1回/2ヶ月
  ③ 高齢者教育事業
    ・老人会移動研修事業        開催  2回/年
  ④ 女性教育事業
    ・女子カフェ            開催  1回/月
    ・女性講座             開催  1回/月

2.課題学習事業
    ・パソコン教室           開催  2回/週
    ・IT県連施設移動研修       開催  1回/年

3.趣味的講座
    ・絵手紙教室            開催  2回/月
    ・フラワーアレンジメント教室    開催  1回/2ヶ月

4.健康増進・スポーツ事業
    ・リフレッシュ教室         開催  1回/月

5.地域特性学習事業
    ・文化財探訪支援          開催  2回/年
    ・おくのほそ道バスツアー支援    開催  1回/年

Ⅱ 地域づくり事業2 (活動4年目)

スローガン『安心して暮らせる元気なふるさとづくり!!』

1.集う・環境整備部会
  ① 「ふれあい広場あけぼの」の活用
    ・様々な地域活動団体の集いの場として利活用していくような周知活動
  ② 地域の環境整備
    ・地域ぐるみ清掃活動「北上川土手の清掃」
    ・ふれあいセンター周辺の清掃活動
     「農村公園芝生の管理・ふれあい広場周辺の花壇の管理」
  ③ 老人会活動支援
    ・助成金申請手続きの支援
    ・事業継続と活性化の支援
    ・レクリエーション用具の貸出
  ④ 歌声喫茶開催
    ・毎月第3土曜日
  ⑤ 浅水米の広報活動
    ・ホームページ、Facebookなどを利活用した広報活動
  ⑥ フリーマーケット・マルシェ等の企画考案
    ・不用品の再利用の促進によるごみの減量化

2.人口減少対応部会
  ① 1人、2人世帯の意識調査
    ・行政区毎委員によるアンケート調査
  ② 空き家の管理と適正化支援
    ・空き家管理データの更新とホームページの利活用による移住者向け空き家紹介
  ③ 婚活支援
    ・婚活情報発信(広域連携結婚支援事業)

3.健康長寿部会
  ① 健康づくり講座の開催
    ・健康長寿教室の開催(3回/年)
  ② 若者の健康づくり支援
    ・働き盛り世代の健康教室開催
  ③ ミニディへの支援
    ・レクリエーション用具の貸出

4.生活支援部会
  ① 独居、老々世帯の調査と支援
    ・生活の困りごとの把握と対応
  ② 話し相手・声がけ・見守り
    ・委員による各行政区の実態調査
    ・行政区長、生活支援部会他による巡回活動
  ③ 緊急連絡通報カード再配布と自宅に掲示呼びかけ
    ・掲示呼かけのチラシ全戸配布
  ④ 福祉車両貸出
    ・事業の周知と利用促進の広報活動
  ⑤ デマンドタクシー制度活用促進
    ・利用状況の把握と意見聞き取り
    ・新規会員募集活動
  ⑥ 不登校児童・生徒への支援
    ・不登校児童・生徒の居場所づくり

Ⅲ がんばる地域づくり応援事業

1.浅水ふれあいセンター地域活性化事業
  ① 浅水ふれあい運動会
    ・健康意識の向上と運動の習慣化
  ② 浅水ふれあい夏まつり
    ・ふるさとの思い出づくり
  ③ 浅水コミュニティまつり
    ・地域の民族芸能の伝承

2.こいのぼり掲揚事業
    ・地域のこどもたちの健やかな成長祈願

3.奉仕作業事業
  ① 六十寿会除草作業(浅水小学校とコラボ事業)
    ・先人の知恵を学ぶ機会
  ② 行政区除草作業(ふれあいセンター周辺)
    ・自治意識の向上とコミュニティ意識の高揚

4.自然体験交流事業
  ① 体力増進と友達づくり(秋田県横手市と登米市コラボ事業)
    ・夏の交流事業
      川下り体験、流しそうめん、花火大会等
    ・冬の交流事業
      雪遊び、スキー、ソリ遊び、焼きそば調理体験

令和3年度

スローガン 安心して暮らせる 元気なふるさとづくり!!
 (1) 地域づくり2 3年目活動
  1.集う環境整備部会
   ・地域環境整備・ノルディック普及・老人会活性化支援・そば打ち
     a.地域の特産「浅水米」のPR/農家直販支援
      ホームページ/Twitter等の発信・農家直販支援
     b.地域防災 北上川決壊でも死者ゼロ活動
      避難方法周知 一時避難マップ作製配布
     c.ふれあい広場 あけぼの展の開催
      地域の方々の趣味作品展・ふるさとを伝える展
     e.グラウンドゴルフ場 維持管理
   ・奥の細道ツアーの開催

  2.人口減少対応部会
   ・一人二人世の意識調査
   ・空き家の管理と適正化支援
   ・婚活支援

  3.健康長寿部会
   ・健康づくり講座の開催
   ・働き盛り・若者に対する健康講座開催
   ・ミニディ支援

  4.生活支援部会 (委員は民生児童委員、区長推薦で対応)
   ・独居・老々世帯の調査と支援
   ・話し合い手・声掛け支援
   ・生活支援対応
   ・子育て支援
   ・デマンドタクシーによる生活支援

令和2年度

スローガン 安心して暮らせる 元気なふるさとづくり!!
 (1) 地域づくり2 a~f 新規事業
  1.集う環境整備部会
   ・地域環境整備・ノルディック普及・老人会活性化支援・そば打ち
     a.地域の特産「浅水米」のPR/農家直販支援
      ホームページ/Twitter等の発信・農家直販支援
     b.地域防災 北上川決壊でも死者ゼロ活動
      避難方法周知 一時避難マップ作製配布
     c.ふれあい広場 あけぼの展
      地域の方々の趣味作品展・ふるさとを伝える展
      オープン記念イベント
     d.避難所プライバシー保護対応  間仕切り4.5畳×6制作設置
     e.グラウンドゴルフ場作り ゲートボール所を改造(整地・芝貼り)
   ・奥の細道ツアーの開催

  2.人口減少対応部会
   ・一人二人世の意識調査
   ・空き家の管理と適正化支援
   ・婚活支援

  3.健康長寿部会
   ・健康づくり講座の開催
   ・働き盛り・若者に対する健康講座開催
   ・ミニディ支援

  4.生活支援部会 (委員は民生児童委員、区長推薦で対応)
   ・独居・老々世帯の調査と支援
   ・話し合い手・声掛け支援
   ・生活支援対応
   ・子育て支援
    f.デマンドタクシーによる生活支援

令和元年度

スローガン 安心して暮らせる 元気なふるさとづくり!!
 (1) 地域づくり 2スタート
  1.集う環境整備部会
    地域環境整備・ノルディック普及・老人会活性化支援・そば打ち
    出前講座等、『ふれあい広場あけぼの』絵手紙・懐かしの写真展  
    奥の細道ツアーの開催
  2.人口減少対応部会
    放置された空き家を無くす活動・空き家の調査・一人二人世帯意識調査
  3.健康長寿部会
    健康長寿講座開催
    ミニデイ支援
  4.生活支援部会 (民生児童委員へ)
    見守り声掛け活動・巡視3回/月・福祉車両送迎対応・デマンドタクシー導入対応
 (2)-1 デマンドタクシー導入準備
 

平成30年度

スローガン 安心して暮らせる 元気なふるさとづくり!!
 (1) がんばる地域づくり・・・・・地域づくり部会活動
  ・集う環境整備部会
  ・人口減少対応部会
  ・健康長寿部会
  ・一人暮らし対応部会
 (2) 地域づくり計画2作成
 (3) 地域おこし協力隊導入 浅水米ブランド化スタート
 (4) 公用車 1台増設
 (5) 地域づくり 活動報告会・計画2説明会を開催

平成29年度

 (1) がんばる地域づくり・・・・・地域づくり部会活動
  ・集う環境整備部会
  ・人口減少対応部会
  ・健康長寿部会
  ・一人暮らし対応部会
 (2) コミュニティビジネス『手打そば ゆづるの里』営業開始

平成28年度

 (1) がんばる地域づくり・・・・・地域づくり部会活動
  ・集う環境整備部会
  ・人口減少対応部会
  ・健康長寿部会
  ・一人暮らし対応部会
 (2) ふれあい広場『あけぼの』を開設
 (3) シート倉庫を地域の方々で建設

平成27年度

 (1) がんばる地域づく----地域づくりプロジェクト部会活動
  ・高齢者・若者が集い・楽しめる環境整備
  ・人口(世帯)減少対応
  ・健康長寿対応
  ・高齢者一人暮らしでも安心して住める
   毎月の活動状況はホームページ『集落支援員活動報告』で紹介
 (2) 集落支援員制度を活用し職員1名増員、
   公用車を福祉車両へ変更・老人会支援等を実施

平成26年度

 (1) 地域づくり・・・地域づくりプロジェクト部会活動
  ・高齢者・若者が集い・楽しめる環境整備
  ・人口(世帯)減少対応
  ・健康長寿対応
  ・高齢者が一人暮らしでも安心して住める
 (2) 農村公園を芝生化して、グランドゴルフ等多目的運動施設へ

平成25年度

 (1) 地域づくり計画策定
  ・10年後の課題を10歳以上を対象に住民アンケートとワークショップを行い、5ヶ年計画を策定
 (2) 防災教育
  ・ゲリラ豪雨対応防災マップ製作全戸配布
  ・避難所案内板を設置
  ・お寺を避難所として使用の協定締結

平成24年度

  ・地域の文化財を後世に伝える標柱立替えと冊子発行
  ・地域 防災連絡協議会を立ち上げ隔月に定期会議を開催、課題と解決を協議
  ・中田地区防犯協会 浅水支部を立上げ行政区区長が月2回以上、市の文書配布時に全戸をまわり、
   異常が無いかを確認・記録し、異常あれば中田交番へ相談している。

平成23年度

  ・コミュニティ40周年記念式典と記念誌発行設
  ・井戸端会議(KJ法)を開催し10年後の課題を抽出

平成22年度

  ・こいのぼり掲揚
  ・支柱建設

事業数の推移

 従来12月以降は年度計画等により事務員が多忙となることから、3~4ケ月間事業数を減らしていたり、毎年同じ事業を行っておりました。これを、年間を通して事業を行うことや事業に工夫を加えて、多くの地域住民が参加できる事業内容に変えました。その結果、地域住民が参加することで、楽しかった、よかった、次も参加したい等の口コミにより参加者増の増加へ繋がっております。

 更に、平成26年度からは地域づくりのスローガン『安心して暮らせる 元気なふるさとづくり!』を目標に活動を開始したことで事業数や参加人員がさらに増加しております。

 ※事業は毎年同じでは無く、反省会や新しい企画・工夫等を行い、次回も参加したいと思って頂く!その為には、参加した人が楽しく感じていただくこと!

グラフ

ふれあいだよりの発行状況推移

グラフ
inserted by FC2 system